くだらかんのん

くだらかんのん
くだらかんのん【百済観音】
法隆寺大宝蔵殿にある観世音菩薩立像の通称。 木造彩色で, 百済から伝えられたというが, 飛鳥時代に日本で作られたと考えられる。 国宝。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”